2017年02月10日
超多忙月 疲労がピーク
今まで住んでいた家を借家にし、新築に移転しました。
26歳のときに親に内緒で土地から選定し建てた家。
引っ越しして初めて親を呼ぶとビックリ。
親に心配かけまいと強く思っていたのです。
屋根、外壁、雨どいとペンキ塗りは全て自分で。
今回もそうです。
12月下旬から2月初旬まで仕事の合間に室内外の清掃、カーポートの清掃、ペンキ塗り、障子張り替え、ヨド物置の修理など。
目に付くところは全て手を入れて。
自分達が住んでいたとき以上に綺麗に仕上げることを目標にしました。
もうヘトヘト、クタクタ。
昨日、不動産屋にお願いに行きました。
早く借りてくれる方が現れることを願うばかりです。
プログ更新、登山は諦めて集中。
春に向けて再スタートします。
この記事へのトラックバック
おめでとうございます
26歳で家を建てたとは
ご両親、驚いたでしょうね
>早く借りてくれる方が
良い人が、借りてくれるといいわね
借りてくれる方。
家賃の支払いを滞りなく支払う方。
これが一番です。
あとは考えていません。
貸家も大変ですよ。
大変だったと思いますが、DIYをやるのは大変ですけど、きれいになった後は満足憾いっぱいですよね。
しばらく更新されなかったのでお風邪でもひかれたのかなと思いましたが、お元気そうで安心しました。
それどころかご自分で家に手を入れて、凄いですね~。
出来たらその丹精込めたお家を見たかったなぁ~
でも今度は新築のご自宅での生活を満喫されるのですね、羨ましいです
今年代の入れ替え時期か、借家、売り家がやたらと目につきます。
そこでセキスイハウスの方と知り合い紹介されて動機付けになりました。今は家を売るより借家の方が様々な条件(税金とか)を考えるとベターと思うのです。売り家は二束三文の不動産状況です。将来のタイミングでしょうか。