『健康づくり友の会』私は思いたったら積極的にズバッと行動する方です。転居して仲間にはほど遠い今。以前のように見渡してみても仲間はなかなか見当たりません。
そこで市役所を訪問して相談しました。紹介されたのが『健康づくり友の会』
最初はためらっていた家内より拒否する家内。「市役所にこんな事で相談するなんて」「私には合いそうにもない」「人…
続きを読むread more
『健康が一番』とよく聞きますね。お金があっても、地位があっても、健康には及びもしないということでしょう。さて、この時期お店、特に道の駅辺りではツクネイモを見かける機会が多いですね。私の菜園でも昨年の3月下旬に種イモを植え、今収獲まつ最中です。15個の種イモは手の親指を丸くした大きさで十分。元肥もせず、追肥もしませんでした。猛暑の夏から秋…
続きを読むread more
私が登山を始めたのは24歳。動機は先輩の一言。 「高千穂峰に登ると360度の大パノラマだよ」即、好奇心のみで行動。野球、陸上をしていたので体力だけは自信ありました。目指す霧島連山の名峰高千穂峰‥標高1574m。高千穂河原に駐車して一気にに山頂へ。山頂には《天の逆鉾》が天空を突き破る様に突き立っており厳かな気持ちになる。山頂からの景色は下…
続きを読むread more
高い、高い、とにかく高い。なんでこうも高いのか。物価上昇よ止まれ。
身近なスーパーに行く前からサイフの中身、チャックはしっかり締めているつもり。でもタンと出てしまう。油断しないのだけど。
スーパーの定番商品の値段は高くて伸びた手も思わず引いてしまう。安く訴求しているはずのエンド商品の価格に気持ちもシユン。生鮮食料品コーナーも高い高い…
続きを読むread more
《思うこと》自分の年齢を振り返ると60歳を超えたころから笑顔がしぼんでしまったように感じます。身体全体の衰退、手と足のシワ、頭髪の変化、顔全体の性のなさ、眼力の無さ、上げればきりがない。
それまでは鏡を覗いてまだまだ行ける、大丈夫、まだまだ行けると自分自身に活を入れられていた日々。体力、気迫、気力、変え得るパワーに満ち溢れ自信もあった…
続きを読むread more