畑を無料で借りられた続報

まさか借りられるとは思いもしませんでした。多分無理だと思うこと98%。何故なら、全く見知らぬ人から声をかけられ、ハイいいですよと言う人はいないのが当然。妻は「ダメと分かつているでしょう。やめたら!」私の性分は根気強いのが持ち味と自分に言い聞かせています。 今回は、お米刈り入れ時のトラクター運転中の男性の所に走りました。男性はびっくりし…

続きを読むread more

畑を借りられました。

お米の収獲は終盤ですね。畑を貸す農家さんはいるのか。ダメもとで声かけしました。すると、最初の方がOKとのこと。聞くところによれば、畑、田んぼを相当お持ちのようで地域では有名な家柄でした。「1年無料で作ってみたら。私も固定資産税を払っているから、それぐらいかなぁ~」 約100坪。速、冬野菜を(白菜、キャベツ、大根、ニンジン、フカネギ、ホ…

続きを読むread more

6万本のひまわり🌻祭り

 福岡県犀川町 崎山地区8月に地元の方々が植え付けています。ひまわり🌻は太陽に向かって咲きますね。太陽の動きに合わせて首を振る。大げさかなぁ~と思いつつ 栽培は規則正しく植え付けられて、縦、横、斜めから見ても定規で図ったように。高さも一定。地元の方々の心が一つになった6万本のひまわり🌻と感じました。 『生活がやっと以前のようになりつ…

続きを読むread more