①●かごしま国体 51年ぶりとなります。
総合開会式:令和5年10月7日(土) 総合閉会式:令和5年10月17日(火)
●かごしま大会(全国障害者スポーツ大会) 初めてとなります。
開会式:令和5年10月28日(土)閉会式:令和5年10月30日(月)
※今、開会式・閉会式の観覧者を募集中~6月30日(金)まで各式典5,00…
続きを読むread more
ー根性入りジャガイモー
スーパーで買ったジャガイモは、青白く、芽が吹きだし、廃棄は時間の問題。
ダメもとで担当者に交渉。
1袋6個入り298円。
このジャガイモを1袋10円に値切りました。
2袋購入 20円。
これが昨年の12月中旬。
植え付けは年明けて2/15(水)
●ホームセンターのジャガイモ 12個 (写真で…
続きを読むread more
物価高騰には歯止めがきかない状態です。
ここにきて電力会社の値上げは6月から。
夏場の冷房を我慢して不幸な方も出ることも予想される。
私の家内が言うには、3000円の買い物しても2~3日で消費するとか。
家内の友達は、ひと月の家計簿を昨年と比較すると食事に2万円アップしたと聞きます。
「年金だけではとてもとても厳しい。預貯金を…
続きを読むread more
鹿児島市を朝5時30分に出発、登山口着9時30分。
晴れ 登山口の気温19℃
登山仲間 3人
祇園山は宮崎県五ヶ瀬町鞍岡(くらおか)南面に『泰然と鎮座まします』と言われた事は一昔前。
山頂からは九重連山、祖母山系と名だたる山々が見えて登りがいがあるというもの。
更に、山頂から真下に目を向けるとお気に入りの風景、『麓の集落』が見…
続きを読むread more
ゴールデンウイークに入りパソコンの状態が芳しくありません。
ウイルスが横行しているのか、危険案内も表示されます。
そこで、今回は手短な報告になります。
昨年9月末に種子蒔きしたソラマメの収穫時期です。
写真では約4kg。
即,茹でて冷凍に。
来年まで食べ続けます。
まだまだ畑にはあります…
続きを読むread more