鹿児島県 八重山(やえやま)と三方塚山(さんぽうつかやま)縦走をする

八重山は鹿児島市の繁華街天文館から車で約60分。 山容は麓から眺めると長い大地のように見えます。 登山道は樹林帯なので、森林浴が楽しめる絶好のハイキングコースになっています。 八重山キャンプ場の近くにある登山口からは1本道で迷うことはありません。 週末は子供連れが、最近はトレイルランニングコースの聖地化。 この日も4人のギャル…

続きを読むread more

スーパーの冬売りジャガイモを春に植える試験栽培

① 12個のジャガイモ。  このジャガイモは秋に収穫し、12月下旬にスーパーで販売されていたものです。 少し青っぽくて売れずに半額でした。 これを春用の種芋として植えてみようと考えたのです。 以前スーパーで販売されていたメークインを植えてみたところ立派なジャガイモを収穫したのです。 【スーパーで販売されているジャガイ…

続きを読むread more

『赤い風』を読んで

『赤い風』    梶よう子 著 赤い風が吹くー--。 三国(みくに)山脈から降りてくる風が、赤城颪(あかぎおろし)、日光颪(にっこう)となって武蔵野(むさしの)台地の乾いた土を掬(すく)い上げるように巻き上げる。 茶褐色の細かく軽い砂つぶは、強風にあおられ舞い上がると、あたりを赤く染め、視界を閉ざす。  春と冬に吹く、この…

続きを読むread more

自家菜園の様子

畑は借地、約100坪、それも無料です。 鹿児島市中心地天文館まで車で約20分。 こういう土地は中々お目に架かれない。 コツコツと荒れ地を耕すこと40日。 立派な畑になりました。 もう5年目。 私たち夫婦の食材になります。 《グリンピース》 春に収穫し、冷凍保存して一年間利用しています。 楽しみにしていました…

続きを読むread more