高千穂峰(たかちほのみね)標高1574mを登る。
●日本最初の国立公園指定は霧島です。
●霧島連山の最高峰のは韓国岳(からくにだけ)標高1700m。
●新燃岳(しんもえだけ)は現在活発の活動している活火山。
●霧島火山群には15の火口があり、うち10は火口湖を有しています。
●日本神話でニニギノミコトが天孫降臨したといわれる高千穂峰。
霧島連山盟主の風格を備えた秀麗な山容。…
九州の山々を登り続けて50年。
有名な山から余り知られていない山、低山、里山を巡っています。
併せて、日々の出来事もご紹介いたします。
ありがとうございます。