半島が2つある鹿児島県。
薩摩半島と大隅半島。
この2つの半島が囲むのが錦江湾です。
錦江湾内においては『ブリ』と『カンパチ』の養殖が盛んです。
活発な爆発を続ける桜島は、大隅半島の錦江湾沿いにあります。
鹿児島市とは目と鼻の先。
フエリーでは15分。
夜の爆発では溶岩が流れ落ちる様子がハッキリ…
続きを読むread more
受験日が発表されてから約一月。
今日がその日です。
試験の後は仕事。
頑張るぞー~~~~~。
続きを読むread more
会社のトップ交代に伴い筆記試験を行うようになりました。
これまでの経営者はノー試験。
私にとっては公的試験を受けてから40数年ぶりです。
5700名の従業員のうち受験者は2000名ほど。
受験者の声としては不満、拒否声が多数。
それはそうでしょう。
人員不足で日々業務に明け暮れれる毎日です。
休みの日ぐらいは羽…
続きを読むread more
こういうことがありますか。
ある日、突然玄関前に卵が?
それも小鳥の卵が?
もうビックリ。
最初見たときは何かなぁ~~と。
よ~~く見ると卵。
誰かが作り物を投げ入れたのかと。
指先でチョイと転がすとヒビが入っており、本物と判断。
それも小鳥の卵です。
ブルーor コバルトブルーヒューを淡くした綺麗な写真の…
続きを読むread more
♪
サボテンの花咲いてる
砂と岩の西部
夜空に星がひかり
オオカミなく西部
♬
赤い河の谷間よ
きりたつ岩山よ
昼なお暗い森よ
通る人もたえて
♩♪
牛の声はみどりの
草はらのかなたへ
高く低く流れる
赤い河の谷間
この歌は小学生高学年のとき、姉から教えてもった懐かしい歌です。
…
続きを読むread more