①サンショウウオ  ⓶ウクライナ問題は日本にも

                              写真は拝借 雨の季節が間近い。 この季節よく思い出すのは、大隅半島の照葉樹林帯の稲尾岳(959.0メートル)のサンショウウオ。 太平洋からの雨雲がせり上がり、多雨降雨地帯。 山道は小川が多くサンショウウオの棲みかに適しています。 小さいサンショウウオをよく見るので…

続きを読むread more

①屋久島 登山計画   ⓶ウクライナ軍の士気は高い 頑張れ

           前回の屋久島山行の写真より 九州最高峰の宮之浦岳を始め、黒味岳、永田岳を登り、花山歩道に下山します。 1日の歩行時間 約11時間 ●5月16日(月)~18日(水) 2泊3日 2泊とも山小屋泊 ●男性 5名 ●1泊目 淀川避難小屋  2泊目 鹿之沢避難小屋 ●このコースは…

続きを読むread more

1⃣高千穂峰(たかちほのみね)山頂からの景色 2⃣ウクライナを応援し続けます。

既に春。 様変わりし、違う場所に来てしまったというのが今回の霧島連山。 盟主高千穂峰から見える山々には生気が感じられません。 鳥も棲めない、ましてや鹿とか野兎とか森を寝ぐらにしている生き物さえも。 何故か? 山肌に緑色が見えない、飛び込んでこない、浮かんでいないのです。 薄茶色化した、味気ない山容が寂しそう。 麓では低…

続きを読むread more

①ロシアがウクライナ人を虐殺  ②オリジナル自然農薬【元気丸】作る

① ロシア軍がウクライナ人を虐殺したとの報道が入りました。 更に死んだ人に地雷を隠して15メートル以内に近づくと爆発する仕掛けを。 何をしでかすかわからないロシア軍です。 中国はロシアの方を持って戯ニュースであると報道しました。 どこまでロシアの味方をするのかとても残念です。 ウクライナの街並みを見て復興も大変と思う…

続きを読むread more