狩猟の季節に入り登山も注意が必要です。

2年ぐらい前、姶良市の烏帽子岳(えぼしだけ)登山中に、犬が急に真ん前に現れました。 それまで、山道を踏み分ける自分の足音だけが耳にあるのみで、周りは静寂そのもの。 突然、目の前に犬が2匹現れました。 『ウオッ!!』 もう、ビックリ。 一瞬、山中でよくある迷い犬かと思いました。 同じような出来事があったので…

続きを読むread more

①薔薇とメダカ ②栗野岳登山

①薔薇とメダカは一致しませんが、本日は趣味について。 趣味も人それぞれですね。 多趣味の人をみると凄いと思うし、自分でも出来ないかと想像はしてみる。 私の甥は2っの趣味にかけては群を抜いていると思う一人。 それは、薔薇の栽培とメダカの飼育です。 彼の家に行く度にこの季節はどんな薔薇が咲いているの…

続きを読むread more

①思い出は御布団とともに ②バラマキはやめて欲しい

① 敷き布団の買い替えをしなくちゃ。 買ったのはいつか。 薄いし、ペシャンコ。 頭は左右に簡単に揺れる。 背中の骨に当たる、腰骨には直接ガツン。 伸ばした足で薄さが良くわかる。 敷くときの音もペチャン。 もうそろそろ変え時じゃございませんかと、敷き布団が申し出でいるよう。 手放すのは、そりゃ名残惜しい。 そり…

続きを読むread more

大隅半島 岸良集落 テコデンドン祭りに参加して

今日は朝5時起床します。 桜島フェリーを利用して対岸、大隅半島へ。 内之浦ロケット発射場と聞けば、誰でも知っていると思います。 北岳 標高747mは、そのロケット発射場の近く。 また、北岳と、岸良集落の『テコデンドン』祭りは有名です。 私は昨年、初めて参加させて頂きました。 山仲間の方が岸良集落の出身で。 …

続きを読むread more