南九州市頴娃町別府
シャ ンブル ゆい ピザが美味しくて遠方からのお客様が多い。
御主人は、ピザ用の窯づくりの達人で講和も多い。
また、日本ミツバチの普及にもつとめています。」
先日友人のT氏と、日本ミツバチの飼われている場所を見に行きました。
日本ミツバチだから山中にあるかもと思っていましたが、なんと庭先に。
それも10基。
全ての箱に日本ミツバチが途切れることなく飛来。
巣箱に帰ってきた日本ミツバチの足元を見ると黄色の花粉が一杯。
小さな体で精いっぱい働いている様子を見ているととても可愛いのです。
子供と一緒という感じ。
私の周りには日本ミツバチのブンブン羽ばたく音が聞こえますが、全く刺されることはありませんでした。
写真は友人の養蜂家T氏




ラベル:つぶやき