大幡池とひなもりキャンプ場

上3枚の写真は借用しました。 カメラの調子が今一で下の写真は自撮です。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 大幡池から大幡山1353mに向かうと霧島連山の名峰 高千穂峰 1574mがあらわれました。 ひなもりオートキャンプ場…

続きを読むread more

秘密の取り得を明かします…他言無用

取り得とは、そのものの中で、ほかに比べて(取り上げて)用いるべき長所。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー------ 自分の取り得とは何かと思案橋ブルースするとき。 ズバリ生まれてこのかた何もないと気づくのです。 すること、なすべきことが平行線。 こいじややっせん!! 人間失格じ…

続きを読むread more

お盆によせて

今年の春に亡くなった義母の初盆で福岡に帰省しました。 義母が亡くなった跡は義妹夫婦とその子供の夫婦が継いでいます。 門を入ると大きな提灯が立ち、玄関を入るとお客様を迎え入れる準備が滞りなく済んでいる様子が伝わりました。 仏壇は心を込めて立派に飾られ、義妹家族の皆さんの奮闘ぶりが目に見えるようでした。 それ…

続きを読むread more

炎天下の登山…暑さ対策

 藺牟田池(いむたいけ)外輪山を一周しました。 愛宕山~舟見岳~山王岳~片城山~飯盛山 暑くて暑くて、2組の登山者に会いました. しかしその方々は1山~2山とのこと。 やはり暑いということが一番。 夏山登山は日に焼けるし、暑さには負けるという方も多いののも事実。 外輪山といえど起伏のある山道です。 …

続きを読むread more

台風5号が近づく

明日の朝 鹿県本土に上陸しそうです。 今度の台風の特徴はノロノロと遅いこと。 h/7kmといいますからジョッキングなみ。 一点にとどまっていると言ってもよさそうです。 降雨量が凄いらしくこれも心配です。

続きを読むread more