2017年02月25日

コメダ珈琲店

米田と聞いてヨネダの間違いでは。
そういえばプロ野球に往年の名投手 ヨネダ投手がいたっけ。



イオンモール鹿児島前店に妻と入った。
霧島店に続いて2店舗め。
入るなりコーヒーの香りがツンとくる。
好きだ。

目パッチリの可愛い店員さん。 これでなくっちゃ。
最近は年配者をお見受けする機会が多いが、ここは若い従業員が多い。

はじめての客と察したらしくオーダーを指しながら丁寧に説明してくれた。
接客ひとつで美味しくもなり、リーピート客にもなる。
その逆は時間とお金の無駄使い。ピシャリ。

私はカフェオーレ  440円
妻はブレンドコーヒー 420円

           税込み 860円

午前11:00まではモーニングがつくという。これが一番の目当て。
トーストが柔らかくてフンワリ。
これに名古屋名物という金時あんと卵をつけてパックン。


名古屋のモーニングをテレビで見たことがある。
350円で豪華、豪華、豪華絢爛たる内容。食べられないほどの量。凄く食べる私の胃袋にピッタリで手招きしてくれそう。

コメダ珈琲店は名古屋生まれ。
私はテレビと同じような名古屋の名物モーニングが出てくると勝手に小躍りし、胸ワクワクして入った。
オーダー表が出てきてションボリ。
定番表だった。

コーヒーとトーストだけでも体は飛び跳ねていた。田舎者だ。
実感!!

posted by ノンキー at 08:59| Comment(8) | TrackBack(0) | tozann | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする